柳井原釣行!(ベイトフィネス炸裂の巻)
9月20日、この日も高梁に行きたかったのですが、昨日のトラブルで断念、ちょうど試したい事もあったので柳井原へ・・・。
試す前から、なんとなく分かってはいました。
柳井原では絶対に・・・
「ベイトフィネスが効く!」と・・・。
そんな事を思いながら、午後3時頃からスタート!
夕方という事もあり・・・
ベイトフィネス炸裂!!
こんな感じの岸際のウィ―ドを撃っていくと・・・
このぐらいのサイズなら、とっても良く釣れます。
そして・・・
45UP!
さらに・・・
51cm!
ラストチャンスに・・・
ブリブリの52cm!!
(フラッシュで真っ暗になっていますが、夕方です)
全部そうなんですが、特に最後のなんかは・・・
「ベイトフィネスだからこそ獲れた魚!」
ウィ―ドジャングル際で、ハンパ無い引きでしたから・・・(笑)
今回のタックル☟
ロッド:フェンウィックGWT63CLJ
リール:レボエリートKTF フィネス ハイギア
ライン:スーパーFCスナイパー7ポンド
リグ:レインズ スワンプ、ファットレインズスワンプ、ワッキークローラー、ファトドーバー
フック:モスキート・ヘビーガード1/0
シンカー:1.8~3.?g
ちなみに、この日は久しぶりの柳井原という事でスピーディーに見ていきたかったので、手返しを重視してシンカーは重めの1.8~3.?g。
なんせ、柳井原のウィード、エッジの部分では4mっていうとこも多いのと、濃いウィードでもキッチリとボトムまで落としたかったので重めの物をチョイス!(決して、軽いと投げられないというわけではありません。)
そんな感じで、ベイトフィネスの有効性を、とても感じた1日でした。
この日の詳しい釣り方等は、また後日!
試す前から、なんとなく分かってはいました。
柳井原では絶対に・・・
「ベイトフィネスが効く!」と・・・。
そんな事を思いながら、午後3時頃からスタート!
夕方という事もあり・・・
ベイトフィネス炸裂!!
こんな感じの岸際のウィ―ドを撃っていくと・・・
このぐらいのサイズなら、とっても良く釣れます。
そして・・・
45UP!
さらに・・・
51cm!
ラストチャンスに・・・
ブリブリの52cm!!
(フラッシュで真っ暗になっていますが、夕方です)
全部そうなんですが、特に最後のなんかは・・・
「ベイトフィネスだからこそ獲れた魚!」
ウィ―ドジャングル際で、ハンパ無い引きでしたから・・・(笑)
今回のタックル☟
ロッド:フェンウィックGWT63CLJ
リール:レボエリートKTF フィネス ハイギア
ライン:スーパーFCスナイパー7ポンド
リグ:レインズ スワンプ、ファットレインズスワンプ、ワッキークローラー、ファトドーバー
フック:モスキート・ヘビーガード1/0
シンカー:1.8~3.?g
ちなみに、この日は久しぶりの柳井原という事でスピーディーに見ていきたかったので、手返しを重視してシンカーは重めの1.8~3.?g。
なんせ、柳井原のウィード、エッジの部分では4mっていうとこも多いのと、濃いウィードでもキッチリとボトムまで落としたかったので重めの物をチョイス!(決して、軽いと投げられないというわけではありません。)
そんな感じで、ベイトフィネスの有効性を、とても感じた1日でした。
この日の詳しい釣り方等は、また後日!
この記事へのコメント