遅くなりましたが、10月4日は岡山チャプターの第5戦でした!
年間の可能性もある今回、こんなチャンスは滅多にないので狙っていきましたが・・・・
1161g、41位と惨敗でした(+_+)
そして、今回の上位陣です。
テスターズからは塩見さんが5位に!
…
日曜日は、次週の岡チャプ 最終戦のプラの為、高梁川に行ってきました!
朝、スロープに着いてビックリ!!
「今日、チャプターでもあるん??」
っていうぐらい人が多いです( ̄ー ̄lll)
今回の目的は、いろいろな意味で「新規開拓」!!
・・・という事で、自分の「引…
すっかりUPが遅くなってしまいましたが、チャプター旭川 最終戦の後は、みんなで焼肉「トヤマ」さんに行ってきました!
塩見さんのチャプター旭川 年間優勝、千葉監督の2連勝&3連続お立ち台、前回の谷川さんの準優勝、今回の僕の優勝、黒杉さんの準優勝などなどを、まとめて祝勝会でした!
みんなでバスフィッシングについて…
今日はチャプター旭川の最終戦に出場してきました!
「いつもUPするのが遅い!!」と某監督に言われていたので、今日は早めの更新です(笑)
今大会はダムが減水の為、会場は高梁川に変更でした。
前プラには入れなかったのですが、それが気まぐれな秋バスには良かったのか終わってみれば・・・
…
日曜日は岡チャプの第4戦でした!
前プラには入れなかったので、とりあえず前回来た時に良かったポイントを回り、状況を見てみることにしましたが・・・
水質がかなり悪くなっていたのと、無風だったので全く反応無し・・・。
まあ、前日かなり雨が降っていたので、これも想定の範囲内。
しばらく中流を…
8月7日も高梁川に行ってきました!
前プラには入れないので、この日は朝7時から日没までみっちり釣りしてきました。
まずは開始後しばらくしてIK-400Rでゴンッ!
51㎝、2キロ振り切り!!
その後、近くにいたU野さんにもヒット!
IK-250で45クラス!
自分にも、もう1発いい…
昨日(9月6日)は、岡チャプのプラの為、夕方の2時間だけ高梁川に行ってきました!
今回は自分の「引き出し」を増やすため、いつも使うルアーはちょっと封印して、○○○○パターン用に考えていた、あるリグを試してみました。
その結果・・・
45弱を2本とその他数匹でした。
夕方の魚ですけど、自分の「引き出…
8月30日は、チャプター旭川の第4戦でしたが・・・
仕事のため欠場しました( ̄ー ̄lll)
年間順位も良い位置にいたので非常に残念なんですけど、忙しいのでしょうがないですね・・・。
そんな第4戦を制したのは・・・
千葉監督でした!
最近、いろんな事で乗りに乗っていますね。
…
今週、「テスターズチャンネルVol.6」が発売になりました!
今回は柳浦さんによるリザーバーのカバー攻略、谷川さんと自分の柳井原ガチンコバトル、千葉監督の高梁川オカッパリにオマケ映像などの内容になっています。
この前、監督の家で試写会をしましたが・・・
ガチガチに緊張していて、ぎこちなかった…
8月24日は昼前ぐらいから旭川ダムに行ってきました!
とりあえず上流域からチェック!
旦土橋のテトラ帯をカットテール4インチのネコリグで・・・
44㎝!
しばらくスロープ上を見て回り、少しくだったところで・・・
カットテールで45㎝!
その後、中型~小型を数本追加し、夕マズ…
最近、ボートの壊れかけていた部分を修理しました!
まずは・・・
バウデッキ!
トレーラーで長距離移動時の振動とハイパワーエレキに変えた事でかなりの負担がかかっていた様で、割れかけていたので新しく作り、交換!
次に・・・
トランサムの補強!
ここも、トレーラー移動時の振動で割…
すっかりUPが遅れてしまいましたが、8月9日はJB旭川の最終戦でした。
前プラでは、ある場所でかなりのバイト数がとれていてベースを作るにはこの場所!と決めていました。
そして、キッカー狙いとして最上流を考えていました。
写真は前プラでリップライザーの高速引きにヒットしたキッカーフィッシュ49㎝、1900g。
…
8月某日、会社の人達と旧吉野川に行ってきました!
今回はN桐さんと同船。
毎年この時期、旧吉には来ているのですが、いつもファットイカばかりで釣っていたので・・・
今年はついに、僕だけ「ファットイカ禁止令」が出ました( ̄ロ ̄lll)
スタートしてしばらくは苦戦しましたが、N桐さんは上流のカバーをファ…
8月某日、たまたま休みだった自分は監督命令で、8月後半からスタートする釣りビジョンの新番組の撮影のお手伝いに行ってきました!
主演はTOP50の江口さんです!
高梁川でのオカッパリがテーマだったのですが、いくら釣れ釣れの高梁川とはいえ、オカッパリでできるいい場所というのは限られるため、なかなか厳しかったのです…
最近、UPしなければならない事はちょこちょこあるのですが・・・まずは8月2日。
岡チャプの第3戦に行ってきました!
前プラには入れなかったのですが、噂ではかなり釣れているらしく「優勝は5キロはいる」とか「6キロ?」なんていう声も耳にしていました。
「そんなに釣れてんの?」・・・と若干不安になりましたが、2番フライトと好…
遅くなりましたが7月26日はJB旭川の第3戦でした!
ダムに着いてみると噂には聞いていましたが・・・
「ここはアマゾン川かっ!!」
っていうぐらいのどちゃ濁り&濁流でした(+_+)
とりあえず前プラには入れなかったので、定番の場所から狙ってみると、開始後しばらくして700gがヒット!
幸先良いな…
日曜日はチャプター旭川の第3戦でした!
この日は、この時期の定番である上流域に朝から勝負に行きましたが・・・
不発・・・、少し下ったところで、リミットは簡単に揃うと思っていた場所でも・・・。
そんな感じで12時前までノーフィッシュ。
「どうせなら上流で心中しよう。」
そう思い、上流に戻って間…
昨日は、チャプター旭川のプラの為、ダムに行ってきました!
この時期の定番である上流域に大半の時間を費やしましたが・・・
キーパーから30㎝ぐらいまでのサイズなら、かなり数は釣れたのですが、肝心のキロを超える魚は1本のみ・・・。
46㎝が最大でした。
ちょっと気になっていた釣り方で釣れたので、少…
7月からの夏場は、日月休みになるので・・・
TOP50観戦の翌日、7月6日は会社の人達と柳井原でプチ大会をしてきました!
今回は2人1組でアルミ4艇、ゴムボート1艇の計10人。
ルールは3本の総重量で試合時間は7時~13時でスタート!
今回、自分はイッペーちゃんと組みました。
「どこにいこう…
日本で最高峰のバストーナメント、TOP50の第3戦が旭川ダムで開催ということで・・・
こんなチャンスは滅多にないので、最終日の日曜はみんなで観戦に行ってきました!
試合終了まで、会場でオークションなどに参加して過ごしたあと、午後1時・・・
帰着時間に合わせて選手がぞくぞくと帰ってきます。
そし…